Hanakoママ連載コラム
vol.73 インフレを改めて勉強しよう!
2021年11月15日
ジワジワと家計を襲う値上げの波 「モノの価格の動きをどうやって知る事ができるの?」 三男はどうやらインフレに興味を示している様子です。 「実はね、日本も含め世界各国政府が自国のモノの価格の動き方を変動率として毎月発表して […]
vol.72 日本にもインフレ到来
2021年10月25日
日本にもせまり来るインフレの恐怖 「父さん、日本もインフレが来ているって聞いたんだけど大丈夫なの?そんなにモノの価格が上がっているの?」 久々に三男が質問してきました。 「モノの価格が上がっても、世の中の人たちがこれまで […]
vol.71 住宅ローン控除も大切だけど
2021年10月11日
あとひと月で期限?!それよりも不動産バブルに注意! 今年もしくは10年以内に住宅を買われた方には住宅ローンを借りている銀行から住宅ローン年末残高証明書「住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書」が郵送されます。前号でお話 […]
vol.70 まもなく年末調整各種保険料控除の準備をしよう!
2021年9月27日
まもなく年末調整の時期、提出書類の確認をしよう! コロナ禍で私たちの生活も様変わりになりましたが、今年もあと残すところ2ヶ月半となりましたね。緊急事態宣言も解除され、まだまだ制約はありますが少しずつ元の生活に戻れるとの期 […]
vol.69 子どもにもわかるスマホ料金こんなに安くなった!
2021年9月13日
スマホ料金、まだそんなに支払っているの?! 三男が学校から帰宅するなりお願いしてきました。 「父さん、友達とラインで話す用事があるからスマホ使ってもいいかな?」 「じゃあ、先ず宿題をやってね。そのあとならOKだよ。」 我 […]