vol.25 そろそろボーナス!何を買う?

家電を買いたいけど、貯蓄もしたい。急がず両方をかなえよう!

今年も残すところあと1か月あまり。仕事もプライベートも忙しくなる時期がやってきます。サラリーマンには楽しみなボーナスが支給される時期ですね。独立して10年になる私にはうらやましくてたまりません!!

 ボーナスの使いみちが決まっている人、これから考える人、いろいろあると思いますが、冷蔵庫・洗濯機・エアコンなどのシロモノ家電と言われる生活家電をボーナスで買われる方は多いと思います。

 実は私もサラリーマン時代はボーナスで高額な買い物をするのが常でしたが、独立して収入にナミがあるようになってから、買い方に工夫を持ち始めたところ、大きな気づきがありました。まとまった収入があるからモノを買うのではなく、モノの価格の下落に注目し、計画的に買うことで「めちゃくちゃお得」になりました。

私が日常生活で実施している方法をコッソリお伝えします。(笑)

  • 家電製品ごとの新製品販売時期を調べる!

・冷蔵庫        8~9月と2~3月の年2回

・洗濯機        8~9月

・エアコン     11~12月

・テレビ        2~3月

・掃除機        8~9月

 各メーカーの新製品(モデルチェンジ)販売時期はほぼ同じです。デザイン・機能の変更に伴い少し値上げされるのが一般的ですが、1年ではさほどの差異はなく、また個人的な意見ですが、使いこなせる・もしくは必須な機能ではないことが多いです。また家電量販店だけに限らずネット通販店でも新商品の入荷時期あたりから在庫一斉セールをし始めますので、あえて旧製品をターゲットします。

  • 販売店の決算時期で更にお得に!

日本の会社の決算は3月(本決算)と9月(中間決算)が多いので、この時期がねらい目です。決算月の特に土曜日・日曜日・祝日は特別セールも開催されます。平日の雨の日にも特別セールがあることもあります。

メーカーから新製品の仕入れ価格を大幅にディスカウントしてもらえるよう大量に購入するので、在庫をできる限り早くに一掃したいこのタイミングに合うと驚くほどお得です!

  • 価格情報サイトでチェックを怠らない!

失われた20年とも言われる日本において、EC:Electronic Commerce(イーコマース:電子商取引)発展も伴い、毎日価格競争がなされモノの価格は下がり続けます。モノの価格が定価より高くなっても売買されたバブル時代には想像もつかなかったことです。これぞデフレと言われる所以ですね。

特に高額なシロモノ家電はテレビCMなどで人気芸能人を起用し、高い価格で売ろうと消費者に向けてシカケてきますが、それにまんまとのってはいけません!

  • キャッシュレス促進セールも絶好のチャンス!

vol.22にて書きました消費増税が実施されて早くも2か月が経ちましたが、キャッシュレス事業者は引き続きポイント還元を世に送りだしてくれています。つい先日、海外有名メーカーのコードレス掃除機を購入したのですが、新聞広告掲載の注文専用電話や専用HPにて注文するのではなく、提携販売ネット経由で指定されたキャッシュレス決済だと更に20%還元されることがわかり、そちらで買いました!

知ると知らぬは大違いです!(笑)

これまでで最高にお得に買えたのはドラム式洗濯乾燥機(洗濯11Kg・乾燥6Kg)です。モデルチェンジを見込み、8月中旬から製品を絞り込み、情報サイトにて日々価格をチェック!

当初、最安値販売店はネット通販専門店ばかりでしたが、9月に入ると大手量販店ネット通販部が上位に食い込み、その後1週間程度で最安値首位に!在庫一掃の意欲が強いと感じた私はその家電量販店本店に足を運び、店員と価格交渉をしたところ、決算特別ポイント還元も適応され、前年9月に新製品として投入された当時は30万円を超えていたこの洗濯機を、なんと!延長保証6年付きで実質11万円で買えました!新製品との違いはたった1機能で、あっても多分使わないと感じられるものでしたので大変満足できた買い物となりました。

日頃のご相談でも、毎月使って残ったお金を貯蓄に回すのではなく、先ずは貯蓄に回す額を決めて、差し引いてからお金を使う習慣をつけるようアドバイスをしています。 特にシロモノ家電は壊れてから買うと、時期によっては高値掴みしてしまう可能性もありますので、日頃から貯蓄を優先し、いつでも買える準備をしておくことをお勧めします。

Follow me!