138.新型コロナの夜明けも近いか

『新型コロナウイルスワクチンは世界各国で臨床試験が実施されるなか、特にアメリカと中国は莫大な資金を投入し、国を挙げて開発に取り組んでいる。』

『ワクチンにメドが立ち始めたの?』

『各国の情報が詳細に入ってくるわけではないが、アメリカのバイオテクノロジー会社のモデルナが、開発中ワクチンの治験【臨床試験第1相(第3層まで実施される)】で、新型コロナウィルスの撃退を助ける免疫システム(抗体)が体内にしっかりと作られており、目立った危険な兆候もなく順調な効果が見られていると発表したよ。』

『いつごろ世の中に出回るの?』

『試験は第1相では少人数で少しの量から始め少しずつ増やし、第2相では第1相で得た情報を基に更にその効果と安全性を確認しながら、第3相では第2相で効果があると認められた量で、多人数にてその効果と安全性を確認するんだ。』

『今回のモデルナはどの段階なの?』

『まだ第1相だよ。ただ、アメリカ政府と共同で治験が実施されているので、第2相試験は間もなく実施予定だし、遅くとも7月には第3相試験が実施される模様だよ。お隣の中国もアメリカに負けじと奮闘しているし、日本でも東大・阪大で同じようなスピード感で治験を予定している。夏には朗報が期待できるかもね!株式市場はこれを好感しているよ。』

『やっぱり、世の中の動きから目が離せないわね!』

PAGE TOP