投稿日: 2019年2月2日2020年6月19日 投稿者: FPConcier123.アメリカ雇用統計 予想を大幅に上回る伸び『昨日発表されたアメリカの雇用統計で非農業部門雇用者数は、事前予想の16.5万人増に対し、なんと30.4万人増と大幅な伸びを示された。』『景気に陰りがでてきたんじゃなかったの?』『1月29~30日にはFOMC(金融政策を決める会議)が開催され、全世界の景気に減速感があり、アメリカでの今年の利上げ予定に黄色信号を灯したばかり。だけど、全世界の景気に悪影響を与えているのは、トランプ大統領が投じた貿易戦争。この行方次第、つまり、交渉が軟着陸して、ある程度元のさやに戻れば景気は安定方向に戻る可能性が高い。』『アメリカが世界に与える影響はやはり大きいのね?』『ずっと言い続けているように、特にアメリカと中国との貿易戦争の行方が全世界の景気に大きな影響を与えるね。』『日本の景気はどうなるの?』『日銀の金融政策は、これ以上のなせる術なく行き詰まりを見せているし、政府も今年10月に予定されている消費増税を成功させるための減税策を打ち出しているけど、あとはその行方を見守るしかないね。当面の間、貿易戦争の行方に振り回されるのが実情だろうね。』『やっぱり、世の中の動きから目が離せないわね!』FacebooktwitterHatenaPocketCopy