87.台風と共に衆議院選挙一過で日経平均株価は歴代トップの15日間連騰

『昨日、台風で大雨にも関わらず衆議院選挙の投票率は前回よりも良く53%を超え、選挙結果は与党(自民党・公明党)が国会議席の2/3を超え、第4次安倍政権が再始動することとなったのは皆さんもご存知ですよね。』

『マーケットはどう?』

『株式市場は好感しているよ。日本銀行の金融緩和政策は引き続くだろう、そこにアメリカの税制改革の実行期待⇒景気拡大期待で、日経平均株価は15日間連続で上がり続けた。』

『今後も続きそう?』

『アメリカの株式も堅調で史上高値を更新し⇒景気拡大期待⇒アメリカの長期金利は上昇:日銀金融政策不変⇒金利差拡大⇒ドル高:円安を想定され株式に投資資金が入ってきているね。』

『このまま景気は良くなるのかな?』

『マーケットはあくまで予想や期待で動く。年内アメリカの利上げがもう一度あるのか、そして日本企業は景気が良くなり収益が増えた後、来春きちんと給料を上げるのか。アメリカ(来年2月)と日本(来年4月)の中央銀行のトップ人事や北朝鮮の動向も忘れてはいけないよね。』

『やっぱり、世の中の動きから目が離せないわね!』

PAGE TOP