61. OPEC減産合意

石油輸出機構(OPEC)が2008年以来の約8年ぶりに原油を減産(生産及び輸出する量を制限)することを合意したよ。

影響はあるの?

特に日本など原油を輸入に頼っている国々にとっては影響が出てくるね。これまで原油が大きく下がった原因は、原油の需要が少ないのにたくさん供給してきたこと。それが原油価格を下げてきた理由だった。このことが物価を上げさせなかった(目標としたインフレが日銀の思惑通りに起こらなかった)要因でもあったよね。

これからどうなるの?

これで原油価格が上がり続けると言う訳ではないけど、少しは物価に影響してくる(物価が上がる)可能性があるね。そして、もし物価が上がり始めたら金利に大きな影響を与える(上がる)可能性があるよ。今後の原油価格の行方を注視してね。

ますますマーケットから目が離せないわね!

PAGE TOP