55. 市場金利、史上最低を更新継続中

イギリスのEU離脱が決まり市場は混乱を極めたけど、なんと言っても金利は下がり続けてるね。長期金利の指標である国債10年満期はマイナス0.26%まで下がったよ。アメリカの国債10年満期も史上最低の1.37%を付けたよ。

住宅ローン金利は?

7月適用金利が発表されたけど、フラット35:借入期間21年以上35年以下(融資比率9割以下)でも過去最低を更新し6月分から0.17%も引下げ0.93%に下がったよ。フラット35(S)では当初数年間は0.63%になる訳だね。

どこまで下がるのかな?

昨日、日銀が発表した企業短期経済観測調査(短観)でも景況感を示す業況判断は、特に中堅・中小の製造業・非製造業は前回3月の調査より良くなかった。円高も輸出産業を中心に更に追い打ちをかけているね。今月28~29日に予定されている日銀による金融政策決定会合で更なる金融緩和が期待されているよ。

マーケットって本当に目まぐるしく変わるのね。ますます目が離せないわ!

PAGE TOP