昨日17日にカタールの首都ドーハで開かれたOPEC(石油輸出機構)加盟産油国と非加盟産油国の会合で、原油価格の安定を目的に、増産をしないよう話合いをしたけど物別れに終わったよ。
それで原油はどうなりそうなの?
世界経済が今どんな状態で、これからどうなるかを予想するうえで重要なモノサシになる原油は、中国などの景気減速から需要がものすごく低くなっているのに、供給量を減らさないから原油価格はまた落ちる可能性が高くなったよ。
マーケットはまだまだ安定しない感じね。
原油価格が落ちると物価が下がり経済成長にはアシカセになるとの連想が強くなり、リスクオフの流れがまた起きるね。金利は更に下がることはあっても上がる状況にはないと見るのが一般的な意見だね。
これからもしっかりとマーケットを見続けるわ!