『運用』して得をしたら税金がかかるのはわかったけど、損した時はどうなるの?
損をした場合には税金はかからないルールなんだ。
それだけでなく、他に投資をして得した利益がある場合には、確定申告すればその得した分から損した分を引くことができる、つまり、得して払う税金を少なくすることができるんだね。投資したものの損得の合計でプラスになったら税金を払い、ゼロかマイナスになった場合には税金はかからない訳。(損益通算と言い、1月1日~12月31日の損得の合計が対象になります。)それにさらに!・・・・・
でもNISAでは。。。。。つづきはメルマガで!